Q&A
2009年07月14日
・三宮カルチャー倶楽部って?
神戸三宮センタープラザにある、華道、書道、洋裁などの教室があつまるカルチャークラブです。とてもアットホームな雰囲気のなかで、初心者からプロを目指す方まで皆様いきいきと活動されております。
・どんな教室があるの?
詳しくは各教室紹介をご覧ください。ご興味のある教室がございましたら、お気軽にご連絡ください。
・三宮カルチャー倶楽部の特徴は?
少人数制を採用しており、講師と生徒がとても近い距離で関わることができます。駅から会場までの距離も近く、また受講料等もお安く設定しており、受講生の皆様が学びやすい環境が整っております。
・初めてなので不安です。見学や無料体験はありますか?
はい、ございます。詳しくは、各教室に直接お問い合わせください。
・講座の時間帯は?
教室によって異なります。詳細は各教室紹介をご覧ください。
・同じ内容の講座の場合は、休んだときにちがう曜日に振り替えはできますか?
定員の関係上、原則としてお断りしております。
・受講料の支払いはカード払いや分割でもよいですか?
講座により異なりますので、各教室にお問い合わせください。
・講座の申し込み方法は?
それぞれ先着順で定員を設けており、必ず参加していただけるとは限りません。満員の場合はキャンセル待ちでご予約していただけますので、まずはお電話で気軽にお問い合わせください。
・近くなので自転車で行きたいのですが、駐輪場は?
専用の駐輪場はごさいません。ご了承ください。
なお駐車場がございます。詳しくはアクセスマップをご覧ください。
・足が悪いのですが、バリアフリーになっていますか?
カルチャー倶楽部の教室や神戸三宮センタープラザにはエスカレーターやエレベーターがございますが、完全なバリアフリーではございません。ご了承ください。
・講座で使用する道具(筆や裁縫道具など)は、個人用として預かってもらうことは可能ですか?
申し訳ございませんが、スペースがございませんので、お断りしております。
神戸三宮センタープラザにある、華道、書道、洋裁などの教室があつまるカルチャークラブです。とてもアットホームな雰囲気のなかで、初心者からプロを目指す方まで皆様いきいきと活動されております。
・どんな教室があるの?
詳しくは各教室紹介をご覧ください。ご興味のある教室がございましたら、お気軽にご連絡ください。
・三宮カルチャー倶楽部の特徴は?
少人数制を採用しており、講師と生徒がとても近い距離で関わることができます。駅から会場までの距離も近く、また受講料等もお安く設定しており、受講生の皆様が学びやすい環境が整っております。
・初めてなので不安です。見学や無料体験はありますか?
はい、ございます。詳しくは、各教室に直接お問い合わせください。
・講座の時間帯は?
教室によって異なります。詳細は各教室紹介をご覧ください。
・同じ内容の講座の場合は、休んだときにちがう曜日に振り替えはできますか?
定員の関係上、原則としてお断りしております。
・受講料の支払いはカード払いや分割でもよいですか?
講座により異なりますので、各教室にお問い合わせください。
・講座の申し込み方法は?
それぞれ先着順で定員を設けており、必ず参加していただけるとは限りません。満員の場合はキャンセル待ちでご予約していただけますので、まずはお電話で気軽にお問い合わせください。
・近くなので自転車で行きたいのですが、駐輪場は?
専用の駐輪場はごさいません。ご了承ください。
なお駐車場がございます。詳しくはアクセスマップをご覧ください。
・足が悪いのですが、バリアフリーになっていますか?
カルチャー倶楽部の教室や神戸三宮センタープラザにはエスカレーターやエレベーターがございますが、完全なバリアフリーではございません。ご了承ください。
・講座で使用する道具(筆や裁縫道具など)は、個人用として預かってもらうことは可能ですか?
申し訳ございませんが、スペースがございませんので、お断りしております。
Posted by 三宮カルチャー倶楽部 at 18:07│Comments(0)
│Q&A
